その15「家計簿(継続中。2年目)」

その15-①

・プレッシャーと労力ばかりがかかっていた…

かれこれ5年間くらい几帳面に付けていた家計簿を付けるのをやめた。

正確には、収入部分と確実に出ていく固定費だけは付けているのだが、それ以降の変動費については付けるのをやめた。

もともとは、無駄遣いの抑止の意味で付け始めたものの、付けたところで結局かかるものはかかるわけで、まったくPDCAが回っていなかった。

むしろ、付けなきゃいけない、お金を合わせなきゃいけない、というプレッシャーと労力ばかりがかかっていて、メリットが感じられなくなっていた。

その15-②

・最終的に赤字にならなければオーケー

かくして今、私たち家族(私と妻)は、それぞれの責任の下、財布にあるお金を感覚的に頭に入れながら、月々の収支を合わせている。

でも、それで良かったのかもしれない。多少、不透明さは残るものの、どうしたって使途不明金は出てしまうものだし、最終的に赤字にならなければオーケーなのだから。

と、そのことに気をよくして、スーパーでは、解禁したお酒をこっそりとかごに入れるわけだが、その瞬間、妻の目が光っていることを私はいつも知らないふりをしている。

以上。

 

コメントを残す